東京・多摩市のサンリオピューロランドにある「サンリオレインボー ワールドレストラン」に行ってきました。
350席と多くの客席があり広々として店内もサンリオキャラクターのデザインでコーディネートされています。
このワールドレストランにはどのようなメニュー・料理があるのか写真で紹介していきます。
スポンサーリンク
サンリオレインボー ワールドレストランとは?
サンリオレインボー ワールドレストランとはサンリオピューロランド内にある3つのレストラン&カフェのうちの1つでいわゆるフードコートのようにセルフサービス形式となっています!
店内全体の雰囲気がサンリオの公式のfacebookでアップされていました。
【6月26日(水)、6月27日(木)は休館日です。】6月25日(火)の #ピューロクイズ 、答えは…こねこのぬいぐるみの"みゅー"でした♥サンリオレインボーワールドレストランで、お散歩中なのかな?♪#ピューロ #おあそびピューロhttp://puroland.eng.mg/a0179
Sanrio Purolandさんの投稿 2019年6月25日火曜日
このようにサンリオキャラのカラーに合わせたコーナーづくりがされていてとても可愛いフードコートのレストランとなっています。
店内は広々と明るく気楽に入りやすいような雰囲気になっていて350席もあるのでちょっと休憩する時にも便利です。
スポンサーリンク
サンリオレインボー ワールドレストランのメニュー・料理
メニューは下記のようになっていて、サンリオキャラクターを使用したとてもユニークなお食事・料理(カレー、ラーメン、うどん、ハンバーガー、弁当など)がたくさんあります。
これは子供たちも大変喜びそうなキャラ飯料理となっています。
ビックリしたのがカレーのルーも各キャラクターの色になっているのです。
スポンサーリンク
注文した料理はハンバーガーとキャラ弁当
どれも美味しそうでありましたが悩んだ末に注文したのが
「キャラクター弁当」1,200円
と
「キティーのピンクバーガー(プレート)」1,600円
です。
こちらがその画像となります。
このピンク色のマイメロディの弁当箱やフライドポテトの下に敷いている長方形の小さい方のプレートは貰えるので家に持って帰って使うことができますので記念にもなりますね。
でもちょっとお値段の方が全体的に割高になってる感じもします。
サンリオレストラン まとめ
サンリオピューロランドの中にあるレストランの1つの「サンリオレインボー」はサンリオの世界に飛び込んできたような空間演出がされていてとても楽しい気分になれます。
メニューもサンリオキャラクターをモチーフにした料理がたくさんあるので子供たちや女性もきっと喜んでくれる事、間違いなしです。
東京ディズニーランドも楽しいですがそれほど混雑の少ない東京多摩市にあるサンリオピューロランドはファミリーやカップルにお勧めのスポットでした。
サンリオレインボー ワールドレストランの公式HPはこちらになります↓

スポンサーリンク
コメント